STAFF BLOG
ホーム > ブログ

キッズスペース改造計画♩
こんにちは!Canvasのりかです♩
今日から3連休のスタートですね!
皆様お出かけのご予定を立てられている方も多いのではないでしょうか(*^◯^*)
最終日の18日は台風で天候が荒れる予報なので少し心配ですね。。。
台風が来てももちろん営業はしていきますので、どうか皆様お気をつけてご来店くださいね!!
さてさて、お話は変わりますが・・・只今Canvasではキッズスペースを充実させようと色々計画中でございます!
スペースをこれ以上広くすることはできないのですが、、、内容を充実させてよりお子様が楽しめる空間にできないかと妄想中です♩
第一弾として、まずは DVDの種類を増やしました!
以前は3種類でしたが、現在はラプンツェル・モンスターズインク・カーズ・トイストーリー・アンパンマンの5種類をご用意しております★
お客様がご持参いただいたDVDを上映することも可能ですので、ぜひお気軽にお持ちくださいね!
小さなお子様がいらっしゃると美容室に行きたくてもなかなか行けない・・・という方も多いですよね。
近くに預けられる方が住んでいる場合は良いですが、そうでない場合は美容室に行くことも躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。
そういった場合でも躊躇せず美容室にお越しいただけるよう、Canvasをオープンすることが決まった時からキッズスペースを作ることは決めていました!
お越しいただいたママさんがゆっくりと過ごしていただけるように、そして待っているお子様も退屈しないような空間にしていきたいと思いますので、ぜひお子様連れでいらしてくださいね^o^
キッズスペースはこれから少しずつグレードアップさせていきたいと思いますので、どうぞご期待ください♩
9月も半ばとなりましたが、今月も皆様のご来店をお待ち申し上げております♡
最近のお客様ヘア♩〜秋のオススメスタイル〜
こんにちは!
今日から9月のスタートですね!
ここ最近朝晩も涼しくなってきてすっかり秋の空気を感じるようになりましたね〜〜。
北海道は住みやすくとても良いところですが、夏が本当に短い・・・!!!
夏が好きな僕としてはそこだけがちょっと残念なポイントです>_<
それでも、まだまだ寒くなるまではBBQやアウトドアを楽しみたいと思います^o^
さて、本日は最近お越しいただいたお客様のヘアスタイルをご紹介させていただきたいと思います♩
No.1
ミディアムスタイルは表面の軽さで動きがあるものが旬です☆
カラーはブラウンを感じるグレージュ。外ハネmix。
No.2
ボブはパーマで動きをつけるのがオススメ!!
カラーはフォギーベージュ♩
No.3
まだまだ人気の切りっぱなしボブ☆
肩にあたる長さは、外ハネがオススメ♫
カラーはブルージュ。
No.4
こちらもボブのパーマスタイル。
くっきりカール☆バーム仕上げ★
No.5
マッシュショートをスタイリングで、軽やかな動きのあるスタイルに!!
黒髪でも可愛くなります♫
No.6
ロブスタイル。毛先の外ハネに、表面のみ波巻をプラスしてスタイリング!
ベージュ系のインナーカラーでアクセントを☆
No.7
縮毛矯正+毛先にパーマをかけたストカールスタイル♫
クセがあっても、ツヤのあるパーマスタイルは可能ですよ★
ご協力いただきました皆様ありがとうございました^o^
ヘアスタイルにお悩みの方はぜひご参考になさってくださいね!
早いもので今日から9月です♩
9月はご予約が混み合うことが予想されますのでお早めにご予約をいただければ幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております★
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・
スタッフ募集中!!
Canvasでは一緒に働くスタッフを募集しています。
職種:スタイリスト
雇用形態:社員・パート
※給与につきましては経験に応じて異なります。
《こんな方も大歓迎》
・女性スタイリスト
・子育て等で美容師を離れブランクのある方
・週に3〜4回の勤務希望
・時短勤務希望 など
ぜひお気軽にお問い合わせください。
(担当:前田)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:
お知らせ《9月の定休日について》
《9月の定休日のお知らせ》
▶︎毎週火曜日 9月5日・12日・19日・26日
▶︎9月13日(水)
上記日程は定休日となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
9月も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
《WEB予約をご利用のお客様へ》
WEB予約の際、WEB上で満席と表示されている場合も可能な限りご対応させていただいております。
ご希望の場合は、お手数ですが一度お電話にてご連絡をいただければ幸いです。
※状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。
継続は力なり♩
こんにちは!
昨日は久しぶりの大雨でしたね( ; ; )
そんな中、昨日はディーラー様主催のイベントに参加させていただきました。
セミナーに参加させていただいたり、様々な作品や商品に触れることができ新たな刺激を受けることができた休日となりました♩
さてさて。
本日はタイトルにもあるように、継続していくことで髪の毛が綺麗に保つことができる!ということをお客様の仕上がりを例にさせていただきご紹介したいと思います(*^◯^*)
1人目のお客様は、以前働いていた札幌のサロンからのお客様なので、4年近く担当させていただいています☆
カラーはいつも約3、4か月に一回、毎回フルカラーをされています。
縮毛矯正は2年ほど前からさせていただいているのですが、縮毛矯正については毎回伸びてきた部分のみクセを伸ばしていく施術しています。
ダメージを極力抑えた施術を繰り返すことで、毛先までツヤのある状態が保つことができています!!
ちなみにトリートメント施術はしていません♩
そして2人目のお客様は、1年3ヶ月程前から担当させていただいているお客様です☆
ご職業柄カラー歴はありませんが、クセが少し強いため縮毛矯正を3か月に一回されています。
初めてCanvasにご来店された時は縮毛矯正のダメージで毛先にごわつきがある状態でした。
元々乾燥しやすい髪質でツヤが出にくい状態だったのですが、ダメージを抑えた施術を継続して行い、ホームケアでもoggiottoのシャンプー、トリートメントをお使いなので、元々の髪質よりも柔らかく、ツヤのある状態を保つことができています♫
カラーもパーマも縮毛矯正も、施術直後の仕上がりだけを考えるのではなく、しっかりと先を考えて施術していくことで、必ずいい髪の状態は維持できると思います。
特に縮毛矯正については、一般的にダメージのしやすいと言われるメニューで、きちんとした施術をするには深い知識や高度な技術を必要とします。
今までの美容歴や今後どういうヘアスタイルにしたいかを詳しくお伺いさせていただいた上で、最適な施術をさせていただいています!!
ダメージや髪質でお悩みの方、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね☆
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^o^
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。
スタッフ募集中!!
Canvasでは一緒に働くスタッフを募集しています。
職種:スタイリスト
雇用形態:社員・パート
※給与につきましては経験に応じて異なります。
《こんな方も大歓迎!!》
・女性スタイリスト
・子育て等で美容師を離れブランクのある方
・週に3〜4回の勤務希望
・時短勤務希望 など
ぜひお気軽にお問い合わせください。
(担当:前田)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。
イメージの共有♩
こんにちは!
8月に入り一旦暑さはおさまり何だか少し涼しく過ごしやすい気温になってきましたね!
暑すぎるのは嫌ですが、せめて8月いっぱいは夏の暑さを楽しみたいと思っている今日この頃です♩
さて、今日は美容室で希望のヘアスタイルをオーダーする時のイメージの共有についてお話したいと思います!
美容室に行くとき、すでにしたい髪型が決まっている方、迷っている方、全く決まっていない方、様々な方がいらっしゃると思います。
Canvasでは髪型を決めていく際のカウンセリングを大切にしているので、どんな髪型にしたいかはもちろん、今後どういう髪型にしていきたいか、また普段スタイリングはするかなどのライフスタイルも含めてご提案をさせていただいたいるのですが、そういったカウンセリングの中でもイメージの共有というのがとても大切になってきます!
そのイメージを共有していく時にあると有効なのがヘアカタログの切り抜きや画像になります!
例えばカラーリングにしても、色の感じ方も人それぞれなので、同じ色でも明るいと感じる方もいれば、暗いと感じる方もいたり、人気のアッシュカラーも「アッシュ」という言葉で伝えるだけでは本当のイメージを共有し合うのってとても難しいですよね?
もし、その時に希望の画像などがあれば一緒にそのスタイルを見ながらご自身の髪質に合わせたご提案をさせていただくことができるんです!
ヘアスタイルの長さや形などは、切り抜きを何枚か持ってきていただくと「切られすぎた、形が違う」などのズレも起こりにくいと思いますよ☆
また、何枚か切り抜きを持ってきていただいた場合も、よく見てみると髪型は全部違っていて、実はそのモデルさんの雰囲気が好きだったなんてこともあったりするので、そこも含めて好みを知ることができるとこちらもご提案がしやすくなります♩
私も昔は雑誌のモデルさんと顔が違うのに切り抜きや画像を出すのは恥ずかしい・・・と思っていたのですが(笑)、美容師とイメージを共有して自分の思い通りのヘアスタイルにするためにはとても重要なことなのだと今は感じています^o^
可能な限りお客様のご希望を叶えられるようにご提案をしていきたいと思っていますので、ぜひ皆様も美容室に来店する前にちょっとだけご自身の髪について考えてみていただき、そのイメージを共有しやすい方法でご持参いただけると嬉しいです(*^◯^*)
もちろん!!
まだ髪型が決まっていない方や美容師と相談しながら決めていきたいという方もいらっしゃると思うのでCanvasでもヘアカタログもご用意しておりますのでご安心を〜〜〜♩
それでは8月も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^o^
CAENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
NEW ENTRY
CATEGORY
MONTH ARCHIVE
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (5)