STAFF BLOG
ホーム > ブログ

ウルティアトリートメント大好評♩
こんにちは!!
今日から12月のスタートです!
先日降った雪もすっかりとけて良かったですよね〜♩
根雪になるのはもう少し先でお願いしたいものです( ´∀`)
さて、2ヶ月程前から本格的に導入している「ウルティアトリートメント」ですが、お客様からたくさんの反響が出ているので、再度ご紹介いたしますね!!
体験されたお客様からは、「今までのトリートメントより効果が持続した」「髪のまとまりが良くスタイリングが簡単になった」「髪がしっかりしてきた」などの感想を多くいただいています!!
僕個人的にも、お客様の髪の状態をリターン時に確認して感じたことは、カラーの退色が遅くなっていたり、ダメージ部分のまとまりが良くなっていたり、何度か繰り返しウルティアをされているお客様は髪の引っかかりや絡まりが確実に改善されています!!
ウルティアトリートメントはしっかりと髪のインナーに浸透し反応するトリートメントなので、効果がしっかりと感じられます♩しかも最強の抗酸化作用で髪のアンチエイジング対策もバッチリです!!もっちりした質感は病みつきになりますよ 笑
施術例
ウルティアトリートメントは様々な施術で組み合わせ可能なので、どのメニューでも体験出来ます♬
更に、ホームケア用も販売もしているので併用するとよりダメージの改善ができますよ♩
体験してみたい方はお気軽にスタッフまでお声掛け下さい(^^)
12月は中旬以降が特に混雑が予想されますので、お早めにご予約をお願いいたしますm(__)m
皆さまのご来店をお待ちしております★
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スタッフ募集中!!
Canvasでは一緒に働くスタッフを募集しています。
職種:スタイリスト
雇用形態:社員・パート
※給与につきましては経験に応じて異なります。
《こんな方も大歓迎》
・女性スタイリスト
・子育て等で美容師を離れブランクのある方
・週に3〜4回の勤務希望
・時短勤務希望 など
ぜひお気軽にお問い合わせください。
(担当:前田)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こだわりのオイル!!
こんにちは!
今日は少し天気が崩れていますがここ数日暖かい日もあり、嬉しいですね〜!
明日からまた寒くなりそうなので今年最後の陽気かもしれないですね。
気温の変化も大きいので、体調崩さないように気をつけましょうね( ´∀`)
さて、話は変わりますが・・・
最近は季節の変わり目ということもあり、髪の毛が乾燥が気になるというお悩みを聞くことが多くなりました。
そんな時は先日ご紹介したURUTIERトリートメントもとても効果的なのですが、ご自宅でできるホームケアとしてドライヤーで乾かす際にオイルなどを使用して乾燥から防ぐこともお勧めしております!
すでにヘアオイルをお持ちの方は、髪を乾かす前後にオイルを髪になじませていただくとドライヤーの熱から髪の毛を守ったり、乾燥から防ぐことができますよ^o^
現在Canvasでも4種類のこだわりのオイルをご用意しております。
それぞれ特徴があるので、ご希望のお客様には髪質や用途に合わせてご紹介しております♩
①URUTIERオイル
ダメージや加齢と共に減少していく脂肪酸が高配合のオイル、柔らかな質感しみこむオイル、髪の内部から保湿潤いを与えるオイルを計算され尽くしたオイルを数種類ブレンドしたものです。しっとり、柔らかい質感です。
普段アイロンやコテを使用する方にもオススメです!!
②フォーバイヨンオイル
4種類のオイルをバランスよく配合。重さやベタつきが少なく軽いのにしっかり質感のでる万能なオイル♩
ストレート、パーマスタイルどちらにも使用できます。
③allボディ&ヘアオイル
全身に使用できる、ベタつかないサラサラなオイル♩
肌につけるとスッとなじみが良く、髪につけると質感は軽く、少し濡れたような束感とまとまりが出ます。
④n.オイル
こちらは流行り物ではあるかもしれませんが・・・(笑)今っぽい質感の濡れ髪を表現できます。
シアバター配合でしっとり艶やかに仕上がります☆
以上4種類の厳選したオイルを揃えていますので、お客様1人ひとりに合わせてご紹介させていただきます(^^)
お気軽にスタッフまでご相談下さい♬
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スタッフ募集中!!
Canvasでは一緒に働くスタッフを募集しています。
職種:スタイリスト
雇用形態:社員・パート
※給与につきましては経験に応じて異なります。
《こんな方も大歓迎》
・女性スタイリスト
・子育て等で美容師を離れブランクのある方
・週に3〜4回の勤務希望
・時短勤務希望 など
ぜひお気軽にお問い合わせください。
(担当:前田)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お客様へお知らせです!
こんにちは。Canvasのりかです!
さぁ!11月が始まりましたねー!
ハロウィンが終わり、街はすっかりクリスマス装飾になっていますね・・・🎵
さて、私事で大変申し訳ございますが・・・11月より産休に入ることになりました。
いつもお越しいただいている常連様はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今月末に出産を予定しております。
出産後に関しましては、具体的な時期は決まっていませんが様子を見みながら少しずつお店へも出てくる予定です。
今までは主にフロントやアシスタント業務に携わってまいりましたが、今後はオーナーとスタイリスト1 人になり、日・祝日などはオーナーのみでの営業になります。
皆様にはご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
常連様の中にも、最近ご出産された方や予定日が近い方もいらっしゃっしゃるので、同級生ベビーが多くなりそうで嬉しいです( ´∀`)
元気な赤ちゃんを産んでまたお店に戻ってまいりますので、その際にはまたどうぞ宜しくお願いいたします♩
なお、お休みには入りましたが今月も体調をみながら週末などはお店に出る予定です!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております(^ ^)
お知らせ《11月の定休日について》
《11月の定休日のお知らせ》
▶︎毎週火曜日 11月7日・14日・21日・28日
▶︎11月13日(月)
上記日程は定休日となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
11月も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!!
なお、12月のご予約もすでに入ってきております。
混みあう時期になりますので、どうぞお早めにご予約をお願いいたします。
《WEB予約をご利用のお客様へ》
WEB予約の際、WEB上で満席と表示されている場合も可能な限りご対応させていただいております。
ご希望の場合は、お手数ですが一度お電話にてご連絡をいただければ幸いです。
※状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。
自然派の方にはナチュラルヘナがオススメ♩
こんにちは!
10月もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます(^^)
早速ですが、今回はヘナカラーについてのお話です。
今までも何度かヘナカラーについてお話をさせていただいていますが、恵庭近郊では取扱店も少ないこともあり、よくお問い合わせもいただいています。
Canvasでは現在2種類のヘナカラーをご用意しており、それぞれに特長がありますので簡単にご紹介いたしますね!!
①香草カラー
天然植物(ナンバンアイ葉、ヘナ)の染料とHC染料と言うカラートリートメントなどに使用される染料を組み合わせたものになります。ジアミンを含む酸化染料は使用していません。97%が植物成分で出来ています。
香草カラーは一度の施術で、白髪をしっかりカバーできます!
(※個人差があります。通常の白髪染めよりは染まりは良くありません。)
放置時間もナチュラルヘナに比べると短くてすみます。
しかし、100%天然成分ではないので、肌への刺激や負担が多少あります。
ですので、白髪染めだと髪や肌に負担が大きいから、ヘナで染めたいけど、白髪もしっかり隠したい。肌はそんなに敏感ではない。という方などに向いています。髪にハリ、コシが出ます!!
《施術例》
befor
after
②ナチュラルヘナ
100%ナチュラルヘナ(オレンジ)、ナンバンアイ葉(インディゴ)を使用。
肌への負担はほとんどありません。
(※植物のアレルギーがある方は使用できません。人によってインディゴによるかゆみが出る場合があります。)
放置時間は長く、一度の施術では色の定着が悪い場合があり、その場合は2度染めなどの方法をお勧めしています。
100%天然の物なので、天気(湿度、温度)で染まり具合が変化することがあり、染まり具合が安定していません。
ナチュラルヘナは肌が敏感な方で白髪染めされたい方やナチュラル志向、スローライフ志向の方に向いています♩
もちろんハリ、コシが出ます!
《施術例》
befor
after
2、3日すると空気酸化して色が濃くなります。水分も大切なので、余裕があれば霧吹きなどで水分を与えるとより良いです♫
実際に施術を察せていただく際には、カウンセリングをしながらお客様に合ったものをご紹介させていただいております!
頭皮のトラブルで普通のカラーが使用できなくなってしまった方や、ヘナにご興味のある方はぜひ一度ご相談くださいね(^^)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.
スタッフ募集中!!
Canvasでは一緒に働くスタッフを募集しています。
職種:スタイリスト
雇用形態:社員・パート
※給与につきましては経験に応じて異なります。
《こんな方も大歓迎》
・女性スタイリスト
・子育て等で美容師を離れブランクのある方
・週に3〜4回の勤務希望
・時短勤務希望 など
ぜひお気軽にお問い合わせください。
(担当:前田)
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。.
CAENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
NEW ENTRY
CATEGORY
MONTH ARCHIVE
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (5)