STAFF BLOG

ホーム > ブログ

こんにちは〜皆さん車のタイヤ交換はお済みですか??

我が家はまだしていません^^;

そろそろ雪が降りそうなので、急いで交換しないとですよね(・・;

普段休みは子供と遊んだり家族サービスをすることも多いので、なかなか時間もないのですが、やらないとですね!!

さて、タイトルにも書きましたが、少し前から市販のノンシリコンシャンプーを使用しているお客様が多くいらっしゃいます。

何年か前から少しづつ種類も増え、今やシャンプーの売り場の半分はノンシリコンシャンプーではないでしょうか?!

あれだけ多いと、お客様も良いと思って使用してしまいますよね(^^;;

しかし!!!注意が必要です。

髪にダメージのない方などが使用するには良いと思うのですが、カラーやパーマをされている方や髪が絡まりやすい方は要注意!!!!!

市販のノンシリコンシャンプーは極端にシリコン系のものを抜いてしまっているので、滑りが悪く絡まりやすいです。あと、洗浄力も強く、パーマがパサついたり、カラーの褪色が早くなる原因にもなります。。。

実はノンシリコンシャンプーを使用されているお客様の髪はすぐにわかるんです。

髪を濡らすと、ギシギシになり指が通りません。。。リンスをつけてもイマイチ…。

お客様に指通りが悪い状態で気にならないですか??と聞くと、気づいているけどいっぱい宣伝してるし、良いものなのかと思って使用してました…と仰ることがほとんどです´д` ;

これはとっても怖いことです。。。皆さん洗脳されてしまっています!!!

指通りはある程度引っ掛かりがない方が、髪の負担は軽減出来ます。シリコンは全然悪いものではありませんよ^_^

しっかり自分のヘアスタイルにあったものを使用しましょう♩

365日毎日使うものですからね★

とはいえ、プロではないのであれだけたくさんの商品の中から自分に合ったものってなかなかわからないことが多いと思います!

ヘアケアのことでお困りのことや、気になることがありましたらぜひお気軽にご相談くださいね( ´∀`)

こんにちは〜皆さん車のタイヤ交換はお済みですか?? 我が家はまだしていません^^; そろそろ雪が降りそうなので、急いで交換しないとですよね(・・・

《 11月の定休日のお知らせ 》

▶︎10月21日(水)

▶︎毎週火曜日 6日 ・ 13日 ・ 20日 ・ 27日

5日は講習会の為、17時までのえう営業とさせて頂きます。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

上記日程が11月の定休日となっております。

定休日の前後や土日のご予約についてはご希望も多いためお早目にご予約をいただければ幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

《 WEB予約をご利用のお客様へ 》

WEB予約の際、WEB上で満席と表示されている場合も可能な限りご対応させていただいております。

ご希望の場合は、お手数ですが一度お電話にてご連絡をいただければ幸いです。

※状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。

《 11月の定休日のお知らせ 》 ▶︎10月21日(水) ▶︎毎週火曜日 6日 ・ 13日 ・ 20日 ・ 27日 5日は講習会の為、17時・・・

こんにちは!

まだ10月末なので少し気が早いと思われてしまいますが…12月のご予約を解放いたしました!!!

ご予定のお決まりのお客様はお早めにご予約をお願いいたします。

12月は1年の中でも美容室が混み合う季節です!

もうすでにご予約をいただいているお日にちも出てきております!!

特に土日や12月中旬以降は混雑が予想されますので、お早めのお予約をオススメいたします。

ご予約はお電話またはネット予約、ライン、インスタグラムのDMでも受け付けております♩

皆様のご来店をお待ちしております^_^

こんにちは! まだ10月末なので少し気が早いと思われてしまいますが…12月のご予約を解放いたしました!!! ご予定のお決まりのお客様はお早め・・・

こんにちは!

朝晩が冷え込んできましたね(^^;;

お店は少し暖房をつけ始めましたが、自宅はまだつけずに耐えています笑

でも、もうそろそろ限界なのでまずは灯油ストーブからつけ始めたいと思います♩

さて、今回はCanvasで行っているヘアケアについて、いくつかご紹介いたします!

ヘアケアと一言で言ってもトリートメントなどだけではなく、様々な事に取り組んでいます。

例えば、カラーやパーマの施術の際には、お流し時に炭酸泉を使用することで、出来るだけ薬剤を洗い流し、髪を元の弱酸性の状態に近づけて行きます。

カラーや縮毛矯正では毎回髪全体を施術するのではなく、状況によってリタッチをお勧めしていたりしていて、毛先のダメージを進行させない様にしています。こうする事で、後々スタイルチェンジがしやすくなり、髪のツヤも保った状態でヘアスタイルが楽しむ事が出来ます☆

髪のダメージは薬剤による施術でダメージが進行して行くので、伸ばして行く過程では特に先の事を考えて施術させていただいています!!

後々のヘアスタイルのことを考えず、ブリーチやハイトーンのカラー、縮毛矯正、パーマを繰り返すのは危険ですので気をつけて下さいね(-。-;

カットでも無意味に梳きバサミで削いでしまうと、短い毛と髪の毛の切り口の先端がたくさん出来てしまうので、Canvasではオススメしていません。

また、トリートメント施術では、以前もブログでご紹介させていただいたURUTIERトリートメントがヘアケアにはオススメです☆

仕上がりの質感や持ちはもちろんですし、髪のダメージの進行を防いでくれる特徴があります♩

パーマ、カラー施術との組み合わせ可能で、ホームケア商品もありますので、ご自宅でのケアもサポートしてくれますよ😊

Canvasではまだ他にもヘアケアで取り組んでいることがありますが、今回は一部ご紹介させていただきました。

ヘアケアのついても、ぜひお気軽にご相談ください♫

こんにちは! 朝晩が冷え込んできましたね(^^;; お店は少し暖房をつけ始めましたが、自宅はまだつけずに耐えています笑 でも、もうそろそろ限・・・

こんにちは、Canvasのりかです♩

すっかり肌寒くなり街路樹も少しずつ紅葉してきましたね!

朝と夜は家の中も寒いのでいつから暖房をつけようかと考えているところです。。。

さて。私事ですが、、、昨年出産した息子が来月で1歳を迎えます(^ ^)

子供たちのお世話で相変わらずバタバタする毎日を過ごしていますが、家の中に子供が2人いる生活にもやっと慣れてきた今日この頃です。

産後も週末などはお店に出ていましたが、最近は平日もお店にいる頻度が多くなってきました!

お客様からも、元気でしたか?とお声をかけていただけることも多くあり、とてもありがたく感じています。

まだしばらくは子連れでの出勤になりますので、お客様にはご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!!

今月はハロウィンにちなんで待ち時間のお茶菓子はロイズさんの期間限定パッケージのバトンクッキーです♩

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております♡

こんにちは、Canvasのりかです♩ すっかり肌寒くなり街路樹も少しずつ紅葉してきましたね! 朝と夜は家の中も寒いのでいつから暖房をつけよう・・・

CAENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

MONTH ARCHIVE

NEW HAIR CATALOG