STAFF BLOG
ホーム > ブログ

【世界初ICEA認証所得ヘアカラー】オーガニックカラー始めました♪
こんにちは!!
本日は新メニューのご紹介です♪
コロナウイルスの蔓延で自粛の日々でしたので、大々的にお知らせをするのを控えていたのですが、4月よりオーガニックカラーのメニューを始めました(^^)
使用しているのは【ヴィラロドラ】というもので、全商材が【イタリアのオーガニック認証機関ICEA】が定める厳しい基準をクリアしているものです。
ヘアカラー剤では世界で初めて『ICEA VEGAN認証』と『NEAR NATURE規格』を両立しています!!
こちらのオーガニックカラーは、なんとカラー剤の92パーセントがオーガニック成分配合で、頭皮と髪への負担がかなり軽減されるような成分になっています♪
また、ジアミン染料は使用されていますが、パラフェニレンジアミンは使用されていないので、アレルギーの心配もかなり軽減されます。
現在日本では、イタリアやアメリカのようなオーガニック商品の認証がありません。
ですので、ほんの少し(例えば0.001%)だとしてもオーガニックエキスなどが配合されていれば、オーガニックとうたって販売できてしまいます。実はカラー剤でもそういったものがたくさんあるんですよね。
しかし、【ヴィラロドラ】においては正真正銘、唯一のオーガニックカラーになります!!!!!
全くダメージがなかったり、刺激がないわけではありませんが、従来のカラー剤と比較するとかなり軽減されるので、今までダメージや刺激が気になってという方も効果も実感していただけるはずです。
色の発色についても、寒色カラー・暖色カラーどちらもとても綺麗な発色で、優しい色合いです♪
グレーカラー(白髪染め)、ファッションカラーどちらも可能です!
こちらのオーガニックカラーを施術の際は、お好きなアロマオイルを選んでいただき、香りを楽しみながら施術をさせていただくことができますので、リラクゼーション効果もございます^ ^
ご興味のある方、もっと詳しく知りたい方はお気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ!!
Canvasのお客様世代にはとってもオススメですよ♪
6月の定休日のお知らせ
《 6月の定休日のお知らせ 》
▶︎毎週火曜日 2日 ・ 9日 ・ 16日 ・ 23日 ・ 30日
▶︎第3水曜日 17日
6月も新型コロナウイルスの感染対策を徹底し営業を行ってまいります。
お客様にも引き続きマスク着用・ご入店時の手指消毒にご協力をいただきますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、土日・祝日は特にご予約が混み合いますので、ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
《 WEB予約をご利用のお客様へ 》
WEB予約の際、WEB上で満席と表示されている場合も可能な限りご対応させていただいております。
ご希望の場合は、お手数ですが一度お電話にてお問い合わせいただければ幸いです。
※状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。
《最新》5月の営業について ※営業日を増やしました
こんにちは。
5月は感染拡大防止のため営業を縮小しておりましたが、感染者数が減少傾向にあるため、臨時休業としていた日を解除し、営業することにいたしました。
ただ、ピークより減少傾向にある、というだけでまだまだ油断できる状態ではございません。
引き続き感染予防対策を徹底した上で、来週からは【火曜日のみ定休日】とさせていただき、その他の日程については時間を短縮しながら営業をおこなってまいります。
クローズしていたご予約を解放しておりますので、ホームページまたはホットペッパービューティにてご確認くださいませ!!
そして、再度お客様へご来店の際のお願いとお知らせです。
●マスク着用でご来店いただき、施術中もマスク着用をお願いいたします。
●ご入店の際、入り口で手指のアルコール消毒をお願いします。
●暖かい格好でご来店ください。
※暖房、ブランケットは使用していますが、店内換気を頻繁に行っているため。
●お飲物と小菓子のサービスを一時的に停止させていただいております。
●キッズスペースのおもちゃ等を一時撤去させていただいております。
※DVD鑑賞は可能です。
また、下記に対象となるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をお断りをさせていただいております。
●2週間以内に諸外国からの渡航歴のある方、または2週間以内に道外から往来されている方。
●発熱や咳・体調不良のある方
※ご家族の中で上記に当てはまる症状がある方も、申し訳ありませんがご来店お控えください。
Canvasといたしましても引き続き、スタッフのマスク着用・体調管理・手指のアルコール消毒・物品消毒・換気など・・・感染防止対策の徹底し、お客様から信頼してご来店いただけるよう努めてまいります!!!
残念ながらこのウィルスがゼロになるということは当面の間はないと思うので、、、各々がリスクを限りなく減らす努力をしながら生活していくことが大切になってくるのだと思います。
しばらくの間はお客様にもご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます!!
(↓おうち時間に娘が描いた虹の絵です♡笑)
うれしかったお言葉
こんにちは、Canvasのりかです。
昨日・今日はとても天気が良くて気持ちの良い日が続いていますね♪
Canvasは今日も元気に営業しております!
今日私はかれこれ1ヶ月ぶりにお店に出勤をしております。
コロナの蔓延とともに3月中旬頃から子供達の園でも登園自粛が呼びかけられていたので、私もお店には出勤せず、自宅でできる仕事をしておりました。
子供達が退屈しないようにお菓子作り・粘土遊び・お絵かき・プラ板・アイロンビーズ、、、などあれこれ駆使しながら過ごしていますが、こうも自粛生活も長くなってくるとまぁまぁ大変なことも・・・笑。
同じ子育て中のお母さんたちも、きっと同じく試行錯誤しながら過ごしているんだろうなーと思っています。
でも、子供達のながーい人生の中でこうして子供達とたっぷり向き合える時間というのはきっとほんの少ししかないと思うので、ストレスを溜めない程度に今の時間も楽しみたいと思っています。
それに、リスクを感じながらも仕事が休めず子供を預けなければいけない状況のご家庭もたくさんいらっしゃいますよね。そういった事を想像しながら、今自分の置かれている環境の中で、最大限できる事をしていかなくてはと日々感じています。
先日いらっしゃっていただいた常連様も、2人のお子様がいらっしゃる為しばらく外出をしておらず、久しぶりの外出ということでCanvasに髪を切りに来てくださいました。
髪を切る・一人の時間を過ごす、その時間が本当に嬉しかったようで、
『 たった1時間という時間でも、素敵にしてもらってその日1日がとても幸せな気持ちになりました! 』
と、とてもありがたいお言葉をいただきました。
美容の仕事は人の生死に関わる仕事ではありません。
ですが、こんな事態が続き心身ともに疲れ果てている方の気持ちを晴れやかにし、パワーをあげられる仕事なんだと改めて誇りと価値を感じることができました。
こんな時期ですので、たくさんの方来てください!とは言えませんが、もしストレスで爆発しそうになった時や、リフレッシュしたいという方がいらっしゃいましたら、その時はぜひCanvasへいらしてくださいね。
これからも私たちは感染予防対策を徹底しながら、素敵なヘアスタイルをつくり、心が癒されるようなお時間を提供していきたいと思います♪
チケットの期限延長と今後の営業について
【 お知らせ 】
5月の営業日を自粛している為、3月にご来店いただいたお客様にお配りしていたチケットの有効期限を延長いたします。
・《変更前》 5月31日(日)まで ➡︎ 《変更後》 6月15日(月)まで
また、道の方針では現状休業要請は15日まで、緊急事態宣言や休校延長は31日までとなっております。
美容室は休業要請対象外ではありますが、Canvasといたしましては、感染拡大を懸念し今月中は営業を縮小する予定をしております。
ただ、今後の感染者数の推移や道の方針発表を見て、18日以降の営業日を増やすなど改めて決定していきたいと考えておりますので、決定次第皆様には再度お知らせをさせていただきます。
度々のご変更・直前のお知らせとなり、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
CAENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
NEW ENTRY
CATEGORY
MONTH ARCHIVE
- 2025年8月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (5)